多くの表(tables)を使用していますので、表示されるまで時間がかかります。
遠い世界の物語
それは、とても遠い世界の物語。
そして、とてもなつかしい物語。
竜退治のお話、隠された財宝を探す話、いなくなったお姫さまを探す話…。
それはユキリアと呼ばれる世界。
それは冒険のための世界。
美しいお姫さまがいて、とっても偉い王さまがいて、火を吹くドラゴンがいて、勇敢な冒険者がいて…。
その世界は夢のよう。
幼いころに聞かされたお話のよう。
魔法の本を開くように、そのたびごとに新しい冒険が、不思議な世界があなたを待っているのです。さあ、物語のページをめくりましょう。
その物語の名前は──
「百の世界の物語」。
ユキリア・ワールドについて
大海原に大小さまざまな小島をもつ「ユキリア諸島」は、特定の形というものを持っていません。そこに住む人々やモンスターもまた同様…。
ユキリアは、冒険者のために作られたファンタジー・ワールドなのです。Designed by Koushi Kondou
- われらドラゴンバスターズ
小島に巨大なドラゴンが出現!
見事討ち取りドラゴンバスターの称号を得る者は…?- 伝説の秘宝
伝説の秘宝をめぐって、冒険者と怪盗「ドンパン」の争奪戦が始まった!
- お姫さま物語
お城から、お姫さまが消えた!?
謎が謎を呼ぶ怪事件。はたしてその真相やいかに…?
| にんげん | おとこ | おんな |
|---|---|---|
| レベル | 3 | 3 |
| 攻撃力 | 13 | 16 |
| 防御力 | 14 | 9 |
| すばやさ | 23 | 23 |
| 最大体力 | 27 | 27 |
| 経験地 | 12 | 12 |
最大到達値は32レベル、体力は255。
| モンスター名 | [バーン] | [ブリザード] | [サンダー] | [ドラゴンデス] | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| アトラスギア | ○5 | ○5 | ○5 | × | |
| エクスキューター | ○2 | ○2 | △4 | × | |
| オルテス | ●1 | ●1 | ●1 | × | |
| キャサリン | ○2 | ○2 | ○2 | × | |
| ギャリオット | △10 | ○5 | △10 | × | |
| キュラー | ○2 | × | ○2 | × | |
| キラートマト | ●1 | ●1 | ●1 | × | |
| クラウド | × | ●1 | ●1 | × | |
| かみなりクラウド (雷クラウド) | ○3 | ○3 | × | × | |
| ゆきクラウド (雪クラウド) | ○3 | × | ○3 | × | |
| ゴールドイーグル | ●1 | ●1 | ●1 | × | |
| ゴッドゴーレム | △6 | △6 | △6 | × | |
| コフイン | △2 | ●1 | ●1 | × | |
| しのようせい (死の妖精) | ●1 | × | ●1 | × | |
| シルバソルジャー | ○2 | ○2 | × | × | |
| ジン | × | △3 | × | × | |
| スカイベビー | ●1 | ●1 | ●1 | × | |
| スマイルマスク | ●1 | ●1 | ●1 | × | |
| キラーアイ | ○2 | × | × | × | |
| スリーアイ | × | ○2 | ○2 | × | |
| ソーサー | ●1 | ●1 | ●1 | × | |
| ガルソーサー | ●1 | ●1 | ●1 | × | |
| ソーサリアン | ▲1.5 | ●1 | ●1 | × | |
| デスハレー | ○2 | ○2 | × | × | |
| デスブック | ●1 | ●1 | ●1 | × | |
| ドードー | ○2 | ○2 | ○2 | × | |
| トロール | − | ●1 | ●1 | × | |
| ハイトロール | ○2 | ○2 | △4 | × | |
| ねこ(猫) | − | − | − | × | |
| ねこやぐら (猫やぐら) | △6 | ○3 | ○3 | × | |
| バードマン | ●1 | ●1 | × | × | |
| はやうちマック (早撃ちマック) | ●1 | ●1 | ●1 | × | |
| なきパンシー (泣きパンシー) | ●1 | × | ●1 | × | |
| ほほえみパンシー | × | ●1 | ●1 | × | |
| じんめんじゅ (人面樹) | ○3 | ○3 | ○3 | × | |
| ひとくいじゅ (人食樹) | ○5 | ○5 | × | × | |
| フライク | △4 | ○2 | ○2 | × | |
| フライクガル | △8 | ○4 | ○4 | × | |
| ブラッドシャワー | △4 | ○2 | ○2 | × | |
| ブラッドマン | ○2 | ○2 | ○2 | × | |
| ボトルインプ | △2 | ●1 | ●1 | × | |
| ポルターワイト | ○2 | × | ○2 | × | |
| マーレイ | ○3 | ○3 | ○3 | × | |
| マッシュシルト | ●1 | ●1 | ●1 | × | |
| レプラコーン | ●1 | ▲1 | ●1 | × | |
| かいとうドンパン (怪盗ドンパン) | ○4 | ○4 | ○4 | × | 「伝説の秘宝」のみ |
| カオスワイバーン | × | × | × | ○7 | |
| ダークワイバーン | × | × | × | ○7 | |
| ブルーワイバーン | ○10 | × | △20 | ○7 | |
| レッドワイバーン | × | ○10 | △20 | ○7 | |
| ゴッドドラゴン | × | × | × | × | HPはドラゴンデス×約6回分以下 |
| ゴールドドラゴン | △18 | △18 | × | ○6 | |
| シルバードラゴン | × | × | × | ○6 | |
| ブラックドラゴン | × | × | ○9 | ○6 | |
| ブルードラゴン | ○9 | × | △18 | ○6 | |
| レッドドラゴン | × | ○9 | △18 | ○6 |
「○」および「●」は該当する魔法に耐性がなく、バーン・ブリザード・サンダーで約30の、ドラゴンデスで約45のダメージが、通常どおり与えられる。
このうち「●」は一撃で倒せる(HPが30以下)ことを示す。
「△」および「▲」は該当する魔法に耐性があり、バーン・ブリザード・サンダーで約30の、ドラゴンデスで約45のダメージが、半減して与えられる。
このうち「▲」は、半減しても、一撃で倒せる(HPが15以下)ことを示す。
「×」は該当する魔法に耐性があり、その魔法によるダメージが与えられない。
右側の数字は、その魔法によるダメージ何回分で倒せるかを示す。この数字とダメージの30(ドラゴンデスなら45)の乗数がモンスターのHPの上限推定値になる。
| 武器 | [価格] | 備考 |
|---|---|---|
| ぼくとう (木刀) | 100 | |
| ふるぼけたつるぎ (古ぼけた剣) | 200 | |
| くさりがま (鎖鎌) | 350 | |
| やらしいつるぎ (やらしい剣) | 450 | |
| いばらのむち (いばらの鞭) | 500 | |
| てつのやり (鉄の槍) | 650 | |
| アイアンソード | 800 | |
| まもののおの (魔物の斧) | 1000 | |
| ぼうけんのつるぎ (冒険の剣) | 1300 | |
| シルバーバトン | 1700 | |
| ドラゴンソード | 2000 | |
| ひかりのけん (光の剣) | 2250 | |
| でんせつのつるぎ (伝説の剣) | 2500 | |
| ゆきりあのけん (ユキリアの剣) | × | 伝説の秘宝 |
| 防具(鎧) | [価格] | |
| かわのふく (革の服) | 100 | |
| さびたよろい (錆びた鎧) | 200 | |
| レザーアーマー | 300 | |
| やらしいふく (やらしい服) | 450 | |
| せいどうのよろい (青銅の鎧) | 750 | |
| ぼうけんのよろい (冒険の鎧) | 1000 | |
| ごうかなドレス (豪華なドレス) | 1300 | |
| ほのおのよろい (炎の鎧) | 1500 | |
| こおりのよろい (氷の鎧) | 1500 | |
| ドラゴンアーマー | 1800 | |
| ひかりのよろい (光の鎧) | 2000 | |
| でんせつのよろい (伝説の鎧) | 2250 | |
| 防具(盾) | [価格] | |
| きのいた (木の板) | 70 | |
| ふるぼけたたて (古ぼけた盾) | 150 | |
| レザーシールド | 250 | |
| かわいいたて (かわいい盾) | 350 | |
| やらしいたて (やらしい盾) | 400 | |
| せいどうのたて (青銅の盾) | 600 | |
| ぼうけんのたて (冒険の盾) | 800 | |
| ばらのシールド (薔薇のシールド) | 1150 | |
| ドラゴンシールド | 1500 | |
| ひかりのたて (光の盾) | 1800 | |
| でんせつのたて (伝説の盾) | 2000 | |
| 道具 | [価格] | 備考 |
| あかいじゅうたん (赤いじゅうたん) | 600 | (=テレポート) |
| あくまのギプス (悪魔のギプス) | 10 | 歩数-2 |
| あくまのぼうし (悪魔の帽子) | 10 | 経験値-5 |
| あくまのルビー (悪魔のルビー) | 10 | 経験値-10 |
| いれたてコーヒー | × | お婆さんのいきがい |
| おおきなにもつ (大きな荷物) | × | あやしいお届けもの |
| かつおぶし | 2000 | 猫の人の大好物 |
| きょうれつなさけ (強烈な酒) | × | マーレイの元気の素 |
| きらめくこな (きらめく粉) | 600 | (=ダイヒール) |
| きんのおうかん (金の王冠) | × | 王様の失せ物 |
| きんのかたまり (金のかたまり) | 2000 | お爺さんは目がない |
| きんのたからばこ (金の宝箱) | × | ユキリアの秘宝 |
| きんのつめきり (金の爪切り) | × | 猫の人の落とし物 |
| さびたゆびわ (錆びた指輪) | 1000 | 経験値+10 |
| さんぞくのはた (山賊の旗) | × | 山賊カールスのお礼 山賊が味方してくれる |
| だいじなにもつ (大事な荷物) | × | お父さんの贈り物 |
| だいじなてがみ (大事な手紙) | × | 彼女へのラブレター |
| つばさのくつ (翼の靴) | 1000 | 歩数+1 |
| てづくりおかし (手作りお菓子) | × | 誕生日の贈り物 |
| とりのえさ (鳥の餌) | × | ドードーの餌 |
| ねこのてぶくろ (猫の手袋) | × | 猫の人の失せ物 |
| ねこのみみ (猫の耳) | 300 | お金+10 |
| のろいのくつ (呪いの靴) | 10 | 歩数-1 |
| はやあしぐすり (速足薬) | 600 | (=バイムーブ) |
| はやぶさシューズ | 2000 | 歩数+2 |
| ひかるゆびわ (光る指輪) | 2000 | 経験値+20 |
| ふえるコイン (増えるコイン) | 1000 | お金+20 |
| ふしぎそう (不思議草) | 100 | (=ヒール) |
| ふるぼけたつぼ (古ぼけた壷) | × | 沼の妖精の趣味 |
| ほほえむかめん (ほほえむ仮面) | 500 | (=パワーアップ) |
| まおうのつぼ (魔王の壷) | 500 | (=トランスポート) |
| まほうのサイフ (魔法の財布) | 2000 | お金+50 |
| やくそう (薬草) | × | 病気の妹の薬 |
| ゆめほうせき (夢宝石) | 1500 | |
| あかいルビー (赤いルビー) | 1500 | 伝説のルビー |
| あおいルビー (青いルビー) | 1500 | 伝説のルビー |
| くろいルビー (黒いルビー) | 1500 | 伝説のルビー |
| 仲間 | 価格 | 備考 |
| あなほりサム (穴掘りサム) | × | 「伝説の秘宝」のみ 加勢する[↑] |
| アレフおうじ (アレフ王子) | × | 「お姫さま物語」のみ 足を引っ張る[↓] |
| おばさんのだんな (おばさんの旦那) | × | おばさんのもとへ連れて行く 足を引っ張る[↓] |
| おんなのこ (女の子) | × | お婆さんのもとへ連れて行く 足を引っ張る[↓] |
| げんきなむすめ (元気な娘,1前期) | × | (=山賊の娘) 父のもとへ連れて行く 加勢する[↑] |
| こいするおとめ (恋する乙女) | × | 彼のもとへ連れて行く 足を引っ張る[↓] |
| サーラひめ (サーラ姫/前期) | × | 「お姫さま物語」のみ 王の城へ連れて行く 戦闘に負けるとその場に留まる 足を引っ張る[↓] |
| サーラひめ (サーラ姫/後期) | × | 「お姫さま物語」のみ 加勢する[↑] |
| さんぞくカールス (山賊カールス) | × | 「われらドラゴンバスターズ」のみ 加勢する[↑] |
| さんぞくのむすめ (山賊の娘/後期) | × | (=元気な娘) 「われらドラゴンバスターズ」のみ 加勢する[↑] |
| しょうにんたち (商人たち) | × | 町・村へ連れて行く 足を引っ張る[↓] |
| せんしレイアスク (戦士レイアスク/本物) | 2000 | 「われらドラゴンバスターズ」のみ 加勢する[↑] |
| せんしレイアスク (戦士レイアスク/偽物) | 1800 | 「われらドラゴンバスターズ」のみ 加勢する[↑] |
| ドラゴンパピー | × | 「われらドラゴンバスターズ」のみ ドラゴンのもとへ連れて行く 加勢する[↑] |
| なまいきようへい (なまいき傭兵) | 1000 | 「お姫さま物語」のみ 加勢する[↑] |
| ねこのひと (猫の人) | × | 「お姫さま物語」のみ 加勢する[↑] |
| のんきなじいさん (のんきな爺さん) | × | お山へ連れて行く 足を引っ張る[↓] |
| ははをさがすこ (母を探す子) | × | 母のもとへ連れて行く 足を引っ張る[↓] |
| まいごのじいさん (迷子の爺さん) | × | 町・村へ連れて行く 足を引っ張る[↓] |
| ルンルンむすめ (ルンルン娘) | × | 追っかけのファン 足を引っ張る[↓] |
| 種類 | [価格] | 備考 |
|---|---|---|
火炎) | [価格] | 備考 |
| バーン | 100 | ダメージ約30 |
| ギガバーン | 250 | ダメージ約60 |
| テラバーン | 500 | ダメージ約90 |
冷却) | [価格] | 備考 |
| ブリザード | 100 | ダメージ約30 |
| ギガブリザード | 250 | ダメージ約60 |
| テラブリザード | 500 | ダメージ約90 |
電撃) | [価格] | 備考 |
| サンダー | 100 | ダメージ約30 |
| ギガサンダー | 250 | ダメージ約60 |
| テラサンダー | 500 | ダメージ約90 |
特殊) | [価格] | 備考 |
| ドラゴンデス | 600 | ドラゴン系にのみ有効、ダメージ約45 |
補助) | [価格] | 備考 |
| パワーアップ | 150 | その戦闘のみ攻撃力アップ |
移動) | [価格] | 備考 |
| ムーブ | 80 | 歩数=5 |
| バイムーブ | 200 | 歩数×2 *ただし最大で歩数=9 |
| ハイムーブ | 300 | 歩数=9 |
| テレポート | 200 | 選択したプレイヤーのマスへ移動 |
回復) | [価格] | 備考 |
| ヒール | 80 | 自分または同じマスにいるプレイヤー(モンスター)のHPが全回復 |
| ダイヒール | 150 | パーティーのHPが全回復 |
邪魔) | [価格] | 備考 |
| トランスポート | 200 | 選択したプレイヤーにモンスターを送り込む *ただし戦闘中または町・村にいる対象は除く |
| 名前 | [価格] | 備考 |
|---|---|---|
あなほりサム | − | 「伝説の秘宝」のみこの島の秘宝を探していて、加勢してくれる |
あやしいやつ | × | 「伝説の秘宝」のみ
|
アレフおうじ | − | 「お姫さま物語」のみサーラ姫を追って足を引っ張ってくれる |
ウエイトレス | × | 入れたてコーヒーまたは強烈な酒を出前している |
おうさま | × | 「われらドラゴンバスターズ」のみ
「伝説の秘宝」のみ
「お姫さま物語」のみ
|
おばさんのだんな | − | おばさんが探している |
おばあさん | × | 「われらドラゴンバスターズ」のみ
「伝説の秘宝」のみ
|
おひめさま | × | 「伝説の秘宝」のみ
|
おんなのこ | − | お婆さんが探している |
かいとうドンパン | × |
「伝説の秘宝」のみ
|
キャサリン | × | 町または村に飛ばされる |
げんきなむすめ | − | 「われらドラゴンバスターズ」のみ
|
けんじゃ | × | 「われらドラゴンバスターズ」のみ
|
こいするおとめ | − | 彼のところまでの護衛を依頼する |
こども | × | 「伝説の秘宝」のみドンパンが化けていて、お金を盗られる |
サーラひめ | − | 「お姫さま物語」のみ王様のもとへ届けて任務完了 |
さんぞくカールス | − | 「われらドラゴンバスターズ」のみ
|
さんぞくのむすめ | − | 「われらドラゴンバスターズ」のみ
|
しごとにん | × | 他人の経験値を下げる(上げる) |
しょうにんたち | − | 町または村までの護衛を依頼する |
シルバソルジャー | × |
|
せんしレイアスク | 2000 | 「われらドラゴンバスターズ」のみ
|
せんしレイアスク | 1800 | 「われらドラゴンバスターズ」のみ
|
ドードー | × | 鳥の餌が好物 |
ドラゴンパピー | − | 「われらドラゴンバスターズ」のみ親ドラゴンを探している |
ドリアン | × | 「お姫さま物語」のみ
|
なまいきようへい | 1000 | 「お姫さま物語」のみ経験値をくれる |
ぬまのようせい | × |
|
ねこのひと | − |
「お姫さま物語」のみ
|
のんきなじいさん | − | 見晴しのよい所をまわっている |
ははをさがすこ | − | 町または村にいる母親を探している |
へんなおとこ | × | お金または経験値を盗られる |
ほほえみパンシー | × | お金または経験値を盗られる |
マーレイ | × | 強烈な酒を欲している |
まいごのじいさん | − | 目的地を見失っている |
ゆうしゃレイアスク | × | 「お姫さま物語」のみ18レベルに達していると加勢してくれる |
ルンルンむすめ | − | 足を引っ張ってくれる |
レプラコーン | × | お金または経験値を盗られる |
ユキリア | ドラゴンさん | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| アーカサス | あさかぜ | アスクリア | アムス | イーラ | インシア |
| うみねこ | エイプリル | エスカトール | エプトリア | おおあし | おもいで |
| カシューラ | カシュリア | カストール | カスリタ | カロン | キストール |
| きたかぜ | キュリパス | ぎんぎつね | きんぽうげ | クエラ | くろねこ |
| サータリア | サーン | サフラ | シアポト | ストリア | すなかぜ |
| スパンブルグ | スレイ | ソートレク | そらみみ | タグート | タルーカ |
| つばさねこ | てのひら | とこやみ | ドントス | とんぷう | にしかぜ |
| ハース | パーレン | パプリア | ぷかぷか | フリシア | ぷわぷわ |
| ポアシン | ポーワン | マスカトル | みなみかぜ | ムーンパレス | よるかぜ |
| リアラ | リパークル | レクソート | レム | ロプシド | わたぐも |
| クエスト | 内容 | ⇒報酬 |
|---|---|---|
何か落ちてる | お金が落ちている | ⇒お金 |
なかよしのしるし | ねこのひとにもらう | ⇒お金または経験値 |
めぐんでやろう | 商人にもらう | ⇒お金 |
あなただけが頼りです | 妖精にもらう | ⇒お金または経験値 |
いいものあげる | 娘にもらう | ⇒お金 |
あたしがついてる | おばさんにもらう | ⇒経験値 |
おぬしを強くしてやろう | お爺さんに経験値をもらう | ⇒経験値 |
未熟だな | 青年に経験値をもらう | ⇒経験値 |
修行の旅 | シルバソルジャーに経験値をもらう | ⇒経験値 |
未熟だな | ドンパンに経験値をもらう | ⇒経験値 |
わたしの姉さんに | なきパンシーにもらう | ⇒経験値 |
なかよしのしるし | ねこのひとにもらう | ⇒経験値 |
いいものあげる | 娘にもらう | ⇒経験値 |
落ちた | 沼に落ちて何かをなくす | ⇒経験値またはお金を失う |
転んだ | 山で転んで何かをなくす | ⇒経験値またはお金を失う |
変な男 | ぶつかって何かをなくす | ⇒経験値またはお金を失う |
ほほえみパンシーのいたずら | 何かをなくす | ⇒経験値またはお金を失う |
レプラコーンのいたずら | 何かをなくす | ⇒経験値またはお金を失う |
ドードーの突進 | 何かをなくす | ⇒経験値またはお金を失う |
しけてるな | ドンパンにもらう | ⇒武具または魔法または道具 |
宝箱が落ちている | 宝箱に入っている | ⇒武具または道具または魔法 |
棺桶が落ちている | 怪物に変身して襲ってくるか | ⇒武具または道具または魔法 |
本が落ちている | 怪物に変身して襲ってくるか | ⇒お金 |
賭け | 何かいいものがもらえる | ⇒武具または魔法または道具 |
ここから出して | 怪物に変身して襲ってくる | ⇒お金または経験値または魔法 |
指名手配 | 青年または爺さんの頼みで怪物を倒す | ⇒武具 |
母のかたき | 娘または子供の頼みで怪物を倒す | ⇒武具または魔法 |
怪物が住みついた | 爺さんの頼みで怪物を倒す | ⇒武具 |
女の子が襲われる | 怪物を倒して女の子を助け出す | ⇒武具 |
武闘大会 | 森で開催されるので怪物を倒す | ⇒武具 |
襲われる商人 | 怪物を倒して商人を助け出す | ⇒道具 |
娘がさらわれた | 怪物を倒して女の子を助け出し | ⇒武具または道具 |
ねこのひとが捕まってる | 山賊を倒してねこのひとを助け出す | ⇒魔法 |
母を探す子 | 子供を町・村に連れて行く | ⇒魔法 |
迷子の爺さん | 爺さんを目的の場所に連れて行く | ⇒魔法または道具 |
のんきな爺さん | 爺さんを見晴しのいい山へ連れて行く | ⇒武具 |
恋する乙女 | 娘を町・村まで連れて行く | ⇒武具 |
古ぼけた壷 | お婆さんまたは男の頼みで沼の妖精へ届ける | ⇒武具または道具 |
大きな荷物 | 青年の頼みで町・村にいる男に届ける | ⇒武具または魔法 |
大事な荷物 | 男の頼みで町・村にいる子供に届ける | ⇒魔法 |
鳥の餌 | 子供の頼みでドードーの餌を沼に届ける | ⇒魔法 |
大事な手紙 | 男から預かった手紙を町・村の娘に渡す | ⇒魔法または道具 |
入れたてコーヒー | 娘から頼まれて森のおばあさんに届ける | ⇒道具 |
強烈な酒 | 娘から頼まれて森のマーレイに届ける | ⇒武具 |
手作りお菓子 | お婆さんの頼みで子供に届ける | ⇒道具 |
薬草 | 薬草を探して少年に届ける | ⇒武具 |
ねこの手袋 | 手袋を探してねこのひとに届ける | ⇒魔法 |
金のつめ切り | つめ切りを探してねこのひとに届ける | ⇒武具 |
迷子の子供 | 子供を探してお婆さんに届ける | ⇒武具 |
おばさんのだんな | おばさんのだんなを探しておばさんに届ける | ⇒道具 |
キャサリン突風 | どこかへ飛ばされる | |
元気な娘 | 怪物に襲われている | ⇒山賊の旗 |
山賊 | 戦わなければ、道具またはお金を失う | |
仕事人 | ライバルの経験値を失わせる | |
金の王冠 | 山に落ちてる金の王冠を町・村の娘に届ける | ⇒武具または道具 |
商人たち | 町・村まで送り届ける | ⇒武具 |
儲け話 | ある特定のアイテムを高く買い取る | |
ドンパンに会わなかった? | ドンパンを仇とする子どもに会う | ⇒経験値 |
武器の大安売り | ただで武具をくれる | ⇒武具 |
武道の先生 | 経験値をくれる | ⇒経験値 |
金が出ました | 山に金のかたまりが出た | ⇒金のかたまり |
ルンルン娘 | 町・村にいて、ついてくる | ⇒ルンルン娘 |
穴掘りサム | 町・村にいて、ついてくる | ⇒穴掘りサム |
Sorry! Now Printing.
2011年、互換機を導入。鋭意製作中。
もし、あなたが町または村で不正に財を増やしている者を見かけたなら、きっと彼または彼女はこんな手段をとっていることでしょう。
2500を超える価格の商品の売買とキャンセルをくり返すことによって、商店は正しい勘定が出来なくなり、あなたは不正に莫大なお金を得ることがあります。