信州大学さだまさし研究会発足記事

全国のさだまさし研究会の中でも老舗のひとつに数えられる信大さだ研
その誕生は、こんなひと言から始まった。(『さだまさし症候群1』より)

強調指定は最高執行責任者による。
《注》は当時の編集部による。


[b]←年表目次[c]┠のぼり→[n]

さだ研発足!! ヤッタネ!』より

会員のみなさんはどうして「さだ研」ができたのか不思議に思っているかと思います。そこで水曜スペシャル取材班・隊長川口エロシは発起人Aである太田の腹の奥深くをさぐることになったのだった。

──そんなわけで、私は高校時代から「信大さだ研をつくる」ことを夢見てきました。《どーゆー高校生だったんやこいつは!! 注:編集部》とゆーのも、セイヤングを聴いているとしばしば「早稲田大学さだまさし研究会」なるものが登場してくるのをみなさんもご存じかと思います。私は「早稲田にあるんだから、信大にあってもいいんじゃないか!?」という理論をうちたて《そんなむちゃくちゃな 注:編集部》めでたく入学以後、布教活動を開始したのであった。その第1段階として私は自分で自分に合格祝いとして買ったBUT-ANDトレーナーを着て神出鬼没をしました。が、声をかけてくる者は誰もなく、さだ研を一人で始める勇気もなく、そんなわけで一時はあきらめかけました。その時私はこう思いました。「夢を夢で終わらせたくないと僕は安曇野へ来たのに‥‥」そんな折も折、ひょんなことから栗林氏をみちづれにすることに成功。しかし栗林氏は、私がこんなことを始めるとは夢にも思わなかったでしょう。

4月末日、クラスマッチがありまして、私はバスケットに出て優勝し《いやー才能は隠せないなァー》《バーカ、他のメンバーがよかったんだ。注:編集部》その祝賀コンパの席で音楽の話になったとき私は、「やっぱさだまさしだよなぁ栗さん」と言ったところ、「エーッ」というみんなの非難の声の中に1人だけ私もーっ!!」といった声があったのを私は聞きのがさなかった。それはまぎれもなく古川氏であった。「フッフッフッやった。これで3人だ。」その時私が暗ーく独言(つぶ)やいたのを他の者は知る由もなかった。

そして構想を練ること1ケ月私はついに告白したのだった。 「なぁ、さだ研つくろうぜぃ!!」私はそれを聞いた瞬間の2人の血の気がスッとひいた顔をいまだに忘れることができない。以後3人の会話。

古「1クラスで俺たち3人だろ。20何クラスだと60人もいるぜ」

太「そんなんなっちゃったらどーしよ。」

栗「ちょっと待てよ。その反対で全々集まんなかったらどーすんの」

3人「………」

それでもまぁやってみようや」という事になりまして、ポスターをはったところ60人もでもなく、全々でもなく、ちょーどいいくらいのメンバーがそろいまして、発起人の私としては万々歳でした。みんなどーもありがと。私と同じ、あるいはそれ以上の「さだキチ」が集まってくれ、共感を覚えると共に安心しております。「私よりアホはまだいた」のだと…。そんなわけではじまったばかりの「信大さだ研」その後の異常なもり上がりはすべてみんなのせいだからネ。私は知らないぞ。といいつつ、もっともり上がろうぜぃ!ほんとにありがと。


[b]←年表目次[c]┠のぼり→[n]

⇒ふりだし に戻る[y]

[*この背景には再生紙を使用しています。]
修正日:29/02/2004 by SATA Kiwamu(S.U.M.C.)